池澤夏樹『夏の朝の成層圏』

夏の朝の成層圏 (中公文庫)

池澤夏樹の処女小説。だがその後の作品のエッセンスがすべてつまっている作品だ。『スティル・ライフ』にみられた人間社会から離れたいというデタッチメントへの志向に貫かれている。『マシアス・ギリの失脚』のように南太平洋の島々を舞台にしており、オカルティックな存在への言及もみられる。

誤って船から転落し、島に流れ着いて九死に一生を得ることができた男「ヤシ」。ロビンソー・クルーソーのように彼は孤島で生きるすべを学んでゆく。数ヶ月の孤独の生活のあと、彼にとってのフライデーになったのはハリウッドで名をなした映画俳優マイロンだった(いや、実際には「ヤシ」がフライデーだったのだが)。マイロンによって、「ヤシ」は再び人間社会へのパスポートを手にするのだが、同時に彼自身が無意識的に行っていた「自然のすぐ近くで単純明快な生活者になる」という実験(ソローにならってここでは「島の生活」と呼ぼう)には失敗したことになる。ソローが『森の生活』から抜け出さなければならなかったように「ヤシ」もまた島から脱出しなければならないのだ。

今は島の生活に名残を惜しみ、出発を引き延ばしてはいるが、遅かれ早かれ彼はどこかへ旅立つ。彼が学んだ最大のことは「人はどこにでも住める」ということなのだから。

★★★