お布団『破壊された女』

古典劇がベースの作品が主体のお布団初のオリジナル作品。とはいえ、古典劇のエッセンスが感じられる作品だ。 古典劇では複数の美徳や義務の間の葛藤がテーマとなるが、本作でも、(あたかも神と人の関係のように)クリエーターは自らが生み出したキャラクターをどのように操作してもよいという権利と、...

お布団の哲学『対話篇』

プラトン『対話篇』の中の一篇『クリトン』が原作。誹謗中傷で死刑に処されようとしているソクラテスを脱走させるために友人のクリトンがやってくるが、ソクラテスは悪法ともいえども法という論理を振りかざして、それを拒絶するという有名な話だ。この舞台では、それが漫才の話に移しかえられている。...

お布団の哲学『想像を絶する』

二演目のダブルヘッダーの一本目。ひとり芝居だ。 二部構成。第一部では男性、第二部では女性が語り手で、本来二人の役者で上縁するところをあえて女性ひとりでやっている。しかも戯曲の言葉を細かく区切って暫定的な意味を浮上させつつ、次の言葉をつなげることによりそれを裏切っていくという興味深い...

お布団『アガメムノン』

不勉強故、ギリシア悲劇についてはほとんど知識がない。『アガメムノン』も今日初めて知ったが、数少ないストーリーを知っているギリシア悲劇である『アンティゴネ』とおおきな共通点があることに気がついた。それは善悪の基準がひとつでなく複数あることを前提にしていて、それが物語を動かす要因にな...