とある独裁国家の警察の取調室が舞台。売れないショートストーリーを書きためているカトゥリアンはトゥポルスキ、アリエルという二人の刑事の取り調べを受けている。最初カフカ『審判』のような不条理な告発かと思うが、カトゥリアンの書く陰惨な物語をまねた子どもの連続殺人事件が起きていることがわかり、別室でカトゥリアンの兄ミハエルも取調べされており兄弟二人でやったと自供したと聞かさせる。カトゥリアンは物語の執筆を促されつつ、兄の存在を知らないまま毎夜拷問されている声を聞かされる。それで生み出される陰惨な物語が両親の実験の成果なのだった。そのことに気づいたカトゥリアンは14歳の時に両親を殺害したのだった。ミハエルは虐待が理由で知的機能に遅滞がある。 ...
イギリスで死刑が実質的に廃止された直後、1965年の物語。死刑執行人だったハリーはパブの主人におさまり、表だって死刑廃止に反対したりはしていない。そんな彼が過去に執行した男が実は冤罪でその真犯人であることを匂わせる男がパブにあらわれ、直後にハリーの娘が行方不明になる。ハリーと妻が気をもむ中、再度男が店にあらわれる……。 ...